Webサイト構築
ビジネスに活用できるWebサイト実現のため、お客様に合った施策で構築
課題やご要望、エンドユーザーに合わせたWebサイトを提案。現状分析から公開後の運用、さらに効果的な他サービスを組み合わせるなど、柔軟な対応が可能です。
- 前回のリニューアルから年月が経っており、見た目も使い勝手もよくない
- 自社の強みがアピールできていない
- リニューアルをしたいが、何から手を付けていいかわからない
-
UI/UXに基づいた、機能的で使い勝手が良いデザイン・設計
どのユーザーに、どのような体験を届けるのか。
ターゲットユーザーを明確化し、その視点に立って施策を検討することで、利便性の向上だけでなく、ユーザーのニーズに寄り添った提案をいたします。
「ユーザーの理想」と「貴社の理想」を踏まえたデザイン・設計の最適解を、より理論的に表現します。 -
ブランディング強化で、断続的にWebサイトを活性化
現状分析や競合調査により、有効なコンテンツを提案いたします。ブランドイメージがひと目で伝わるようなデザインやメッセージ、コンテンツの見せ方を設計し、ユーザーに「伝える」のではなく「伝わる」コンテンツを制作します。併せて、SEO対策やSNSマーケティング・Web広告といった流入施策サービスも活用しながら運用をサポート。Webサイト制作・運用 182サイト(2022年度)※の実績をもとに、Webサイトの構築だけでなく、その後のブランディングの維持やさらなる戦略立案も支援いたします。
※イントラサイトなどを除く。
-
ワンストップで提供
これまでの実績やノウハウをもとに、分析、企画・設計、プラットフォームからコンテンツまで、Webサイトの構築・運用に関する各種サービスをワンストップで提供いたします。課題解決や目標(KPI)達成に向けて、さまざまなご要望へ柔軟に対応します。
分析
サイトへのアクセス状況、競合他社サイト、アンケートなどから、現状のサイト問題を分析します。
制作
サイト仕様に基づいてデザイン、コーディング、プログラミングを行います。
ターゲットに合わせた掲載コンテンツのライティング(撮影などの素材制作含む)や、動画の制作を行います。
※ターゲットに合わせたサイト構築の例
- コーポレートサイト構築
- オンライン展示会Webサイト構築
- 採用サイト構築
- 会員サイト構築
- 多言語対応サイト構築(※)
※翻訳も可能です。
その他関連サービス
-
ヒアリング
ご要望についてヒアリングを行います。メール、電話、オンラインでのお打ち合せも可能です。
-
要件定義
ヒアリング内容をもとに要件をまとめ、最適なWebサイト構築を提案、お見積りを提示します。
-
現状分析・企画
要件に応じ、現状分析・課題の把握/競合調査/ターゲットユーザーの明確化/目標(KPI)の設定/課題解決、目標達成のための施策を行います。
-
設計
現状分析・企画に基づき情報設計を行います。コンテンツ・サイト構成の整理/導線設計/デザインの制作を行います。
-
Webサイト構築・
コンテンツ制作設計に基づき、Webサイトを構築します。Web標準に準拠し、アクセシビリティ、セキュリティ対策、SEO対策を踏まえた制作を行います。並行して、掲載コンテンツの制作、必要に応じてインタビュー・Webライティング/動画制作などを行います。
-
Webサイト公開
Webサイトを公開します。リニューアルなどの場合は、リダイレクトなどの新旧サイト切り替え作業を行います。
-
運用・保守
ご希望に応じて、PDCAサイクルによる断続的な運用サポートで、戦略立案、サイトの活性化を支援します。
ペルソナとカスタマージャーニーマップを設定し、Webサイトリニューアル構想に活用、さらなる顧客サービス向上につなげる
東芝ITサービス株式会社
東芝ITサービス株式会社のWebサイトにはサービスを説明する言葉に難しい専門用語が多いことなどから、Webサイト閲覧者の直帰率が高いことが課題でした。
当社はサイト制作パートナーとして、Webサイトのリニューアルをサポートし、ペルソナとカスタマージャーニーマップを設定することで、導線や情報をわかりやすくし、お客様にサービスをシンプルに伝えやすくなるように工夫いたしました。Webリニューアルの取り組みの詳細はインタビュー記事でご覧ください!
デジタルを駆使したコンテンツで、来館者にワクワク・ドキドキを!
東芝未来科学館様
東芝未来科学館の展示品は、お客様が「見て」「学ぶ」ことを目的として、制作していました。
しかし、現在では「体感できる」「体験できる」展示品が求められるように変化してきており、デジタルを通じて楽しめる展示品を制作したいという想いがありました。そんな同館の想いに応え、当社では映像やVR/ARコンテンツを活用した展示品制作を支援いたしました。
デジタルコンテンツを駆使した展示品の制作事例はインタビュー記事をご覧ください!