担当者に聞いてみよう!
Webサイトのアクセス分析とは、どのようなものなのでしょうか?
わかりやすくお伝えすると、Webサイトの健康診断ツールのようなものです。私たちが健康診断を受けると、その診断結果をみて、検査結果の数値が許容範囲を超えているときは、生活習慣を改善しようと思ったりしますよね。
それと同様に、「Webアクセス分析自動集計レポート」は、Webサイトの健康診断の結果を視覚的に簡単に確認できるレポートツールというふうにとらえていただければと思います。
具体的には、WebサイトのデータをGA4で取得し、それをLooker Studioというツールで計測・レポート化します。
GAに関するお問合わせを受ける際、どのような課題を持った方がいるのでしょうか。
お客様が抱えていらっしゃる課題として、以下のようなご相談が比較的多いと感じます。皆さまにもWebのアクセス分析について何かしらの課題があるかと思います。心あたりのある課題はありますか?
![[イメージ]課題](../common/img/case/interview003/img02.png)
- ●GA4のデータが示す意味や用語
- 「セッション数」、「エンゲージメント率」、「エンゲージメント時間」など、聞き慣れない言葉が多く使われていて、何を意味しているのかがよくわからない。
- ●GA4の見方、使い方
- GA4のレポート画面のメニューや内容が難しすぎて、どこを見たらよいか、よくわからない。
- ●データの集計や加工作業の時間
- 多くの方が仕事の隙間時間でデータの集計作業をしたり、エクセルで加工したり、社内の報告用のパワーポイントをまとめたりしており、集計や加工作業に追われてしまい、結果として施策の評価だったり改善案等を検討する時間が十分に取れない。
このような課題を解決するのが、当社の「Webアクセス分析自動集計レポート」です。
専門知識のない方でも、手間や工数をかけずに、
簡単な操作でGA4のデータを閲覧できる、わかりやすいレポート画面を提供します。
内山さんが、本サービスをお客様に提供する際に想うことはどのようなことでしょうか?
本サービスは、①集客、②行動、③コンバージョン計測、④ユーザーの属性情報 の4つの軸でデータを読み解くことができるツールです。2023年7月以降、GA4に計測環境が切り替わった際に、多くのお客様に本サービスを導入いただきました。しかし、そもそもGAのデータを日常的に閲覧されているお客様は少なく、4つの軸でデータを読み解く話とあわせて、本サービスをご紹介すると、お客様からは「非常にわかりやすいレポートで内容がよく理解できるので、助かった」というお声を多くいただきました。
今までGAのデータの活用方法がよくわからなかった担当者の方が、本レポートで、どこにボトルネックがあるのか?その結果どのような改善が必要なのか、仮説と検証を行い、PDCAを回してサイト改善していくプロセスが明確になったと、感じていただけたかと思います。
ただ、このレポートは、あくまでWebサイトを定量的に定点観測するためのものでしかありません。このレポートを元にして、社内でデータを見る土壌を醸成し、Webサイトに関係する人たちを巻き込みながら、現状を認識するだけではなく、改善点に気づき次なるアクションのために継続してご利用いただきたいと感じています。
少しマーケティング全般を含んだ話になりますが、世の中のマーケティングがデジタル化し、Webサイトが顧客との接点で、大きな役割を果たすことになりますが、Webサイトの訪問をただまっているだけでなく、さまざまな施策によって、顧客と能動的なコミュニケーションを継続していくことが重要だと考えています。
当社はマーケティング戦略・施策伴走支援やWebソリューション事業をはじめ、Webを起点とした様々な施策を提供させていただいておりますので、トータルで支援が可能です。
本サービスは、その支援の入口であると考えており、このサービスを通じてお客様のビジネスが発展していくための一助になればと思っています。
![[イメージ]Webアクセス分析自動集計レポート](../common/img/case/interview003/img03.png)
料金について
「Webアクセス分析自動集計レポート」は、初期費用11万円(税別)、月額費無料で、導入いただけます。
![[イメージ]Webアクセス分析自動集計レポート](../common/img/case/interview003/img04.png)
<お知らせ>
本サービスは、マーケティングDX EXPO のブースに出展しております。
当社ブースでは、Webアクセス分析自動集計レポートのデモンストレーションを実施、その場で上記のようなレポート画面を見ながら体験いただけます。
当社ブースへのご来場を、心よりお待ち申し上げております。